よくあるご質問
オンプレミス版の場合
営業担当よりお客様のご使用状況やご要望等をヒアリングさせていただいた上で、見積価格を提示させていただきます。PC・ネットワークの設定やインストールなどをご自分で出来る方向けにソフトウェアとシンプルなEメールサポートを提供するシンプルプランもございます。まずは見積依頼フォーム(オンプレミス版)よりお問い合わせください。
クラウド版の場合
データ保存容量、WEB同時アクセス数、公開回数に応じた月額料金となります。まずは見積依頼フォーム(クラウド版)よりお問い合わせください。
弊社もしくはお近くの販売店が対応いたします。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
対応可能(別途お見積り)です。販売店の営業担当がお客様のところにお伺いし、詳しい状況を確認させていただいた上で、作業内容や日時を調整させていただきます。まずはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
オンプレミス版の場合
DICOMファイルをインポートすることで、簡単にデータ移行できます。
方法は2つあります。
- PACS Managerのインポート機能を使用する
- Webビューアのリスト画面のインポート機能を使用する
ファイル数やファイルの総容量が多い場合はPACS Managerを使用することをおすすめします。
詳しくは、取扱説明書をご覧ください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
クラウド版の場合
1. Webビューアのリスト画面のインポート機能を使用する
2. 検査装置や他のPACSからDICOM Storageで、Cloud Connectorを経由してインポートする。
ファイル数やファイルの総容量が多い場合はCloud Connectorを使用することをおすすめします。
詳しくは、取扱説明書をご覧ください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
オンプレミス版の場合
使用できます。
ただし現在お使いのDICOMビューアが以下の要件を満たしている必要があります。
•DICOM規格に準拠していること
•Study Root Query/Retrieve もしくは、Patient Root Query/Retrieveをサポートしていること
技術的な情報については、DICOM適合性宣言書をご覧ください。
クラウド版の場合
使用できません。
SonicDICOM PACS MDは、Webブラウザベースのビューアですので、URLを介して電子カルテと連携することが可能です。
可能です。CD作成用のデータをエクスポートすることが出来ます。また簡易ビューアを添付するこも可能です。
動作環境をご覧ください。
お客様のご使用環境に応じて、必要なハードウェア及び最適なスペックをご案内いたします。
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ご不明点・ご要望等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
クラウド版
初期費用なしのクラウドPACS。月額料金でご利用いただけます。
お見積りはこちら
オンプレミス版
インターネット接続を必要としない院内完結型のPACSです。
お見積はこちら
無償トライアル
20日間の無償トライアル受付中。
すべての機能をお試しいただけます。
無償トライアル
NEWS & TOPICS
- 【影響なし】Apache Log4jのセキュリティ脆弱性に関して 2021年12月21日
- クラウド版の提供を開始いたしました。 2020年12月16日
- 2020年12⽉よりクラウド版の提供を開始いたします。 2020年11月5日